
和テイストのフードを提供するカフェ「t.i.e.(タイ)」(江東区東陽3)が8月8日、東陽町駅からほど近い住宅街にオープンした。
同店では、米が主食で「野菜がしっかり取れる」食事と手作りのスイーツを提供する。店舗面積は約33平方メートルで、席数は12席。「ゆっくりとくつろげて居心地の良い空間にした」という店内はグレージュの優しいトーンのカラーで仕上げ、ナチュラルでシンプルな家具を並べる。
8時から朝ごはんメニュー、11時からランチメニューを用意し、カフェメニューは終日提供する。朝ごはんメニューでは、「おにぎり」(280円~)に具だくさんのみそ汁と漬物の「おにぎりセット」(300円追加)、ランチメニューは、「鶏肉とお野菜の黒酢あん」(1,550円、セットドリンク付き)や「からあげランチ」(1,450円、同)、スイーツは「とろけるチーズケーキ」(680円)、ドリンクは「キャラメルラテ」「ヘーゼルナッツラテ」(以上650円)が「お薦め」だという。
母と娘で切り盛りする同店。店主の馬渕信子さんは「子育てが一段落し、飲食店に10年ほど勤務した後、娘と共に互いがやりたかったカフェを開いた。散歩の途中にフラッと気軽に立ち寄れる店にしたいという思いとともに、癒やしの場として地域の人たちとつながることができる店にしたいので、『結び』『絆』を意味する英語を店名にした」と話す。
営業時間は8時~17時。