食べる 買う

清澄白河「ブルーボトルコーヒー」、10周年で記念コーヒー販売

清澄白河フラッグシップカフェの一色しのぶ店長

清澄白河フラッグシップカフェの一色しのぶ店長

  • 0

  •  

 「ブルーボトルコーヒー」が日本に上陸して今年で10周年を迎えたのを記念して、ブルーボトルコーヒージャパン(江東区平野1)が9月5日、「10TH ANNIVERSARY BLEND(アニバーサリーブレンド)」の販売を全店舗で始めた。価格は750円。

全店舗で扱っている10周年記念アイテム

[広告]

 2002年にアメリカ西海岸で創業し、「おいしいコーヒーは、人生をより美しくする」という考えの下、注文後にバリスタがいれるコーヒーを提供。日本1号店として2015年2月にオープンした清澄白河フラッグシップカフェ(同)はオープン時の8席から、2019年のリニューアル以降、席を増やし、現在は49席を配している。

 2025年は新たに3店舗をオープン(大阪・心斎橋カフェが9月19日オープン)し、店舗数は全国で30に達する。その全店でアニバーサリーブレンドを販売している。コスタリカとケニアの豆をブレンドして新たなフレーバーを生み出した。清澄白河フラッグシップカフェの一色しのぶ店長は「実は日本創業時に提供していたスペシャルティコーヒーはコスタリカとケニアだった」と当時を振り返る。

 「10TH ANNIVERSARY BLEND」(750円)は、ホットのドリップコーヒーと氷を入れたカラフェに直接抽出するホットオーバーアイスで提供しており、豆(200グラム、2,900円)も販売している。

 その他、10周年の記念アイテムとして「清澄ミニマグ」(2,310円)や数量限定の「清澄トート-10周年エディション」(9,900円)なども全店舗で扱っている。9月11日には「TENUGUI BANDANA(手ぬぐいバンダナ)ブルーボトルジャパン 10周年リミテッドエディション」(1,760円)も全店舗で販売を始める。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース