見る・遊ぶ

大島小松川公園で「ティラノサウルスレース」開催へ 3部門でタイム競う

2024年に行われた「ティラノサウルスレース」では300体以上のカラフルな恐竜が集まった

2024年に行われた「ティラノサウルスレース」では300体以上のカラフルな恐竜が集まった

  • 0

  •  

 江東区と江戸川区にまたがる大島小松川公園(江東区大島9)で10月26日、「ティラノサウルスレース in 江東区大島」が開催される。

見事1位でゴールテープを切った「成獣オスの部」のティラノサウルス(2023年開催の様子)

[広告]

 同レースはティラノサウルスの着ぐるみを着て走る海外発祥の競技で、日本各地でまちおこしの一環で開催されてきた。主催は大島中の橋商店街振興組合で、3回目の開催となる。

 レースは、中学生以上の男女が参加できる「成獣オスの部」「成獣メスの部」、小学生までが参加できる「幼獣の部」の3部門を用意。

 「日本ティラノサウルス競技連盟」公認レースでもあり、日本記録を上回るタイムを残した場合は、新たな日本記録として認定される。

 大島中の橋商店街振興組合の近藤裕弘理事長は「ネットでティラノサウルスレースを目にして、とてもインパクトがあり、見ても、参加しても楽しいという魅力に引かれた。区で一番、都で一番、日本一を目指したいし、地域全体で作り上げるイベントにしたい」と意気込む。

 開催当日は9時30分から受け付け開始。閉会式は14時ごろを予定。定員は700人。10月中旬まで、同商店街サイトの申し込みフォームで参加者を募集する。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース