見る・遊ぶ 学ぶ・知る

豊洲セイルパークで「豊洲グッドネイバーズフェス」 2会場に多数来訪

「豊洲グッドネイバーズフェス」の企画や運営を担うGOODTIME代表の明山(あけやま)淳也さん

「豊洲グッドネイバーズフェス」の企画や運営を担うGOODTIME代表の明山(あけやま)淳也さん

  • 0

  •  

 豊洲駅すぐの場所に立つ商業施設・豊洲セイルパーク(江東区豊洲2)で「TOYOSU GOOD NEIGHBORS FES(豊洲グッドネイバーズフェス)」が始まった。

各ブースを回ってシールを集めるシールラリーを開催

[広告]

 同イベントのコンセプトは「豊洲のお隣さん」。働く人と住民が自然に交流できるきっかけとなるように企画した。今年7月に開業した同施設内では初開催となり、11月14日から江東区の企業と近隣住民がイベントに参加している。

 15日は「大屋根ひろば」と館内のスペース「TOYONOMA」の2カ所で10時からイベントを実施。大屋根ひろばでは飲食やワークショップのブースが並び、ステージでは大道芸も披露。ひろば中央のスペースでは本物のエビを見ながらのぬり絵ができる場を用意した。同施設2階にあるTOYONOMAでは、犬に関するトークショーを開催したり、3Dプリンターを体験できるコーナーやカフェインコントロールしたコーヒーの試飲販売、絵本やぬり絵のブースが用意され、多くの親子連れが訪れている。

 同イベントの企画や運営を担うGOODTIME代表の明山(あけやま)淳也さんは「同施設でのイベント開催は今回が初めて。豊洲というエリアを意識しながら企画をした。運営をしながら、楽しんでもらえるようにスタッフ全員で対応している。この後も多くの人に来場してほしい」と来場を呼びかける。

 開催時間は17時まで。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース