食べる 買う

江東・森下の「のらくろード」でベイカーズマルシェ始まる 通りに多数来訪

歩行者天国となったのらくろードを会場に「森下・清澄白河ベイカーズマルシェ」開催

歩行者天国となったのらくろードを会場に「森下・清澄白河ベイカーズマルシェ」開催

  • 0

  •  

 江東区森下の高橋商店街(通称「のらくろード」)で、焼き菓子とパンを扱う店舗が集結した「森下・清澄白河ベイカーズマルシェ」が開催されている。

森下のパニーニ専門店「panini cafe FRANK」のブースに並ぶパニーニ

[広告]

 秋晴れの11月24日、1日限りの同イベントは今回で4回目。出店者とイベントスタッフが朝から準備を進め、近隣の店舗を中心に34ものブースが並んだ。

 今春、門前仲町にオープンした「門仲パン屋」(江東区門前仲町1)は総菜パンや菓子パンを、八丁堀にある「マツイノカヌレ」(中央区)は食感にこだわったカヌレを、錦糸町にある日本茶ミルクティー専門店「And Tei」(墨田区)はスコーンなどの焼き菓子を、築地に本店がある「オリミネベーカーズ」(中央区)は折峯食パンを歩行者天国となった商店街で販売する。

 同イベントの開始は13時。優先入場して商品購入ができる「サポーターズチケット」を事前購入していた約200人が、その30分前からお目当てのブースで購入を始めた。

 13時を迎えたときには多くの来場者が詰めかけ、高橋商店街は歩きにくくなるほどの人でごった返している。

 開催時間は~17時まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース