
小学生から社会人まで幅広い世代が参加する短距離走大会「ORGANIC SCIENCE×SPRINTEST CUP」が7月21日、夢の島競技場(江東区夢の島1)で開催される。
自己記録を更新するために真剣に取り組む陸上選手や、気軽な気持ちで自分の記録を測る人などが参加する短距離(100メートル)に特化した同イベント。コンセプトは、陸上という競技の枠を超えた「全員が楽しめる大会」。
2回目となる今回は、エリート部門(中学生以上)、ジュニア部門(小学生)、オープン部門(誰でも参加可能)の3部門を設けるほか、小学生が対象のかけっこ教室やSDGsイベントを予定する。
オープン部門の50メートル測定は無料で参加でき、13時20分まで会場で受け付ける。かけっこ教室は前日までにエントリーが必要で、参加費は1,500円。実際に陸上競技で使用されるトラックで、正しい走り方のフォーム、スタートの仕方など、「速く走るため」のコツを現役の陸上選手が指導する。
開催時間は10時30分~18時。かけっこ教室は13時15分~14時30分。雨天決行。