食べる 見る・遊ぶ 学ぶ・知る

豊洲セイルパークで「豊洲グッドネイバーズフェス」 出会いや学びの場提供

親子の思い出づくりができる「Global Autumn Festival 世界の遊びとアートフェスタ」を実施(写真提供=豊洲グッドネイバーズフェス)

親子の思い出づくりができる「Global Autumn Festival 世界の遊びとアートフェスタ」を実施(写真提供=豊洲グッドネイバーズフェス)

  • 0

  •  

 豊洲駅すぐの場所に立つ商業施設・豊洲セイルパーク(江東区豊洲2)で11月14日・15日、「TOYOSU GOOD NEIGHBORS FES(豊洲グッドネイバーズフェス)」が開催される。

保護犬と豊洲を歩く「ワンちゃんとふれあい豊洲まち歩き」を実施

[広告]

 同イベントのコンセプトは「豊洲のお隣さん」。「働く人や地域住民、大企業やスタートアップ企業、大人や子どもが立場を超えてフラットにつながり、偶然の出会いが生まれる場をつくる」ことを目的に開く。

 会場は職住遊学が共存するまちづくりが進められている豊洲に7月に開業した同施設。開業以前に、「豊洲グッドネイバーズデイ」(2023年10月)、「豊洲グッドネイバーズウィーク」(2025年2月)を開催しており、同イベントが第3弾となる。

 敷地内にある「大屋根ひろば」と館内のスペース「TOYONOMA」の2カ所がイベントの舞台。大屋根ひろばでは「企業対抗大縄跳び」やDJデッカチャンによる「アゲアゲDJ」を開くほか、マーケットやワークショップなどを展開。TOYONOMAでは親子でものづくりを体験でき、数多くのワークショップやイベントも行う。

 同イベントの企画や運営を担うGOODTIMEの担当者・山口未来彦(みきひこ)さんは「参加者の交流のきっかけになってほしいと考えて企画した。将来は豊洲の街ですれ違う人同士が自然とあいさつし合えるような状況をイメージしている。イベントに参加して、楽しく遊んだり、学んだりしながら交流が生まれてほしい」と参加を呼びかける。

 開催時間は、14日=13時~21時、15日=10時~17時。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース